グリーンヒル鴨志田西団地 オフィシャルホームページ

このホームページは、行事の案内や報告を中心に、会員の方が楽しんだり役立ったりする情報を掲載し、皆さんの生活に潤いを与えるものにします。

  <植栽管理委員会>

2023年度法面危険樹木・棟周り障害樹木の伐採/強剪定作業が終了しました

鴨志田西住宅管理組合 今年度実施予定の法面危険樹木、棟周り障害樹木の伐採/強剪定に関しては、2月上旬より工事が行われていましたが、2月下旬に無事終了しました。住民の皆様のご協力に感謝いたします。以下、工事風景の写真を掲載します。 ・法面危険樹…

2023年度法面危険樹木・棟周り障害樹木の伐採/強剪定の実施に関して

鴨志田西住宅管理組合 今年度実施予定の法面危険樹木、棟周り障害樹木の伐採/強剪定に関しては、以下の日程にて実施の運びです。 1) 2月1日(木)より約3週間; 法面危険樹木の伐採 D、H2、E2地区 60本 (株)田中林業 2) 2月5日(月)より約2週間: 棟…

棟周り伐採予定樹木への投票のお願い

鴨志田西住宅管理組合 棟周りで日照、通風、樹液の滴下など障害となっている樹木に関して、4年間にわたって特別強剪定や伐採の処理をしてきましたが、本年度で大がかりな対応は最後となります。 既に全棟の階段下掲示板には、各棟周りの対応樹木一覧を掲示し…

冬から春に掛けての全高木処理が完了しました

鴨志田西住宅管理組合、植栽管理委員会 今年3月17日の記事で法面危険樹木、棟周り障害樹木の伐採/縮小強剪定の報告を致しました。それに加えて、令和4年度定例作業として街路樹(アメリカフウ等)の強剪定を1月に実施。令和5年度になって直ぐの4月には定例作…

法面危険樹木や棟周り障害樹木の2022年度伐採・強剪定作業が終了しました

鴨志田西住宅管理組合 公道に近い法面の高木や棟周りの高木など、強風による倒木や日照・樹液障害となる樹木に対して、萌芽更新伐採や縮小強剪定の対応を進めて3年目となります。今年は2/15~3/14までの期間で、予定していた作業を完了しました。 ・法面危…

ゼブラマーク塗布と法面危険樹木伐採の作業が行なわれます

鴨志田西住宅管理組合 19-26号棟間通路と21-22号棟間通路の2カ所に、駐車禁止と速度制限15km/hのゼブラマークを塗布する作業が2月15日(水)に行われます。 また、同じく2月15日から、今年度の法面危険樹木の伐採作業が始まります。鴨志田公園側のG領域か…

アメリカフウ等の定期剪定が始まりました

鴨志田西住宅管理組合 1月16日から2月10日の予定で(株)石勝エクステリアにより、アメリカフウ等の街路樹を中心とした定期剪定が始まりました。定期剪定は住棟回りの常緑樹、住棟回りの落葉樹、街路樹・付属エリアの順に3年ローテーションで毎年進められて…

12号棟東側の石垣下にツツジを補植しました

鴨志田西団地管理組合/植栽管理委員会 12号棟東側石垣下は、団地入口から集会所に向かう主要な通路の脇でありながら、雑草が生えており見苦しいので何とかしてほしいという連絡票を頂きました。以前は小型のツツジが植えられていたのですが、枯れてしまって…

高圧配電線に掛かる樹木の剪定実施の件

鴨志田西住宅管理組合 団地内に張られている電線の内、電柱の一番上の方に張られた太い3本の線は高圧配電線(高圧線)と呼ばれ、6600ボルトであることはご存じでしょうか? 各家庭には、柱上変圧器等を通して100Vに変換された後、低圧配電線を通じて電気が供…

かも西緑の会作業予定(2022 年6 月度)

今年の団地内の緑の勢いはかなりのものと感じています。特にマテバシイの“ヒコバエ”、ケヤキやアメリカフウ、スダジイの“胴吹き”が目立ち、枝の垂れ下がりも見られます。これらは、風通しや、通行の邪魔にもなっていますので、かも西緑の会の6月定期作業では…

サワラ林伐採跡地に捕植をしました(2)

鴨志田西住宅管理組合、植栽管理委員会 2020年10月に5号棟法面下のサワラ林を危険樹木として30本程伐採しましたが、サワラ自身は萌芽更新しないので、その跡地を横浜市の風致地区条例に基づく捕植用地として利用しています。1年前の2021年3月には、コノテガ…

2021年度棟周り障害樹木の伐採、特別強剪定作業終了

鴨志田西住宅管理組合、植栽管理委員会 2019年度から進めている棟周りの障害樹木に関する伐採並びに特別強剪定の、今年度作業が2月28日~3月19日の間で進められ、無事終了いたしました。今回はケヤキの高木を中心に伐採20本、特別強剪定が14本でした。 主な…

2021年度棟周り障害樹木の伐採・特別強剪定作業のお知らせ

鴨志田西団地管理組合 2019年度から進めています棟周りの障害樹木(日照障害、建物近接、樹液滴下 等)の2021年度伐採・特別強剪定作業が、2月28日(月)~3月19日(土)の予定で実施されます。 伐採樹木に関しては、2021年11月に近接棟住戸の3/4以上の賛成…

法面危険樹木の伐採作業が完了しました

管理組合理事会、植栽管理委員会 1月12日(水)から進められていた2021年度の法面危険樹木の伐採作業は、1月29日(土)に無事終了しましたので報告致します。公道に近接して高さ15mを越えるにも関わらず、幹が細くて台風による折れなどが散見されたため、萌…

ヤマモモへの縮小強剪定の試行に関して

かも西 緑の会 団地内に多数存在するヤマモモですが、例年初夏に多数の赤紫色の実を付け、ジャムにしたり果実酒にしたりの楽しみを与えてくれますが、木の下に熟した多数の実を落とし、車や通路を汚してしまう課題もあります。 加えて、成長が早く春先に強め…

16号棟ヤマモモの強剪定を実施

かも西 緑の会 16号棟第4階段の入口付近が夜暗いので改善してほしいという依頼があり、入口駐輪場脇のヤマモモが繁茂して街灯の光を遮っていることが原因の1つと見られたことから、植栽管理委員会で管理組合側とも協議の上、ヤマモモの強剪定作業を緑の会が…

サワラ林伐採跡地に補植をしました

管理組合/植栽管理委員会 日体大側法面のサワラ林は、あまりに高く成長して台風時等に中折れする木が出てきたため、道路端より15m以内のサワラ30本以上を昨年伐採しました。 今回、市の風致地区条例に基づき、伐採跡地への補植を3月15~16日に実施しました…

私のHot & New;「ナラ枯れ」に気付く

「ナラ枯れ」という言葉を聞かれたことが有るかと思います。コナラ、ミズナラに加え、シイ、カシ類の樹木が短期間に大量に枯れる現象です。これは、カシノナガキクイムシ(カシナガ)という虫がナラの木の根元付近に多数穿入し、媒介した共生菌(ナラ菌)に…

伐採樹木の補植に関して

鴨志田西住宅管理組合 当団地は横浜市の第4種風致地区に指定されており、樹木を伐採する場合は横浜市の担当部署に届け出て許可を貰わなければなりません。また、伐採後は1m高以上の代替え樹木を補植しなければなりません。昨年度、管理組合では6本の樹木の伐…

アメリカフウの垂れた枝の剪定について

鴨志田西住宅管理組合 この所アメリカフウの枝の伸びが顕著で、配送用トラックの屋根をこするようになっていますし、歩道に垂れ下がっている枝も散見されます。昨年、道路側は3m高、歩道側は2m高までの空間が空くように枝落としをしましたが、今年も伸び…

かもしだ西7月号の折込みについて

グリーンヒル鴨志田西住宅管理組合 理事長 須田司郎 組合員及び居住者の皆様 7月2日発行の広報誌「かもしだ西」に折り込みました「障害樹木管理、美観向上管理のガイドライン(案)」について、説明が十分に成されない形で配布し、皆様に誤解を与る可能性あ…